イーサリアムの今後は見通しが暗い?専門家やAIの価格予想、最新情報を徹底解説

イーサリアムの今後は見通しが暗い?専門家やAIの価格予想、最新情報を徹底解説

イーサリアムは、ビットコインに次いで時価総額が高い仮想通貨です。イーサリアムに興味がある方の中には、

  • イーサリアムの将来性は期待できる?
  • イーサリアムの今後の価格予想は?

と疑問をお持ちの方はいませんか?

そこで本記事では、今後のイーサリアムの展望や将来性、これまでの価格変動の推移などを解説してます。

この記事でわかること
GMOコインキャンペーンバナー

\24時間いつでも最短10分で口座開設!

GMOコインで
まずは無料口座開設

目次 開く

イーサリアム(ETH)とは?現在価格と特徴を解説

 
通貨名イーサリアム
シンボルETH
現在価格(2024年9月)¥332,349
時価総額ランキング2位
イーサリアム公式公式サイト
出典:CoinMarketCap

イーサリアムは、ブロックチェーン上に分散型アプリケーション(DApps)を構築し、スマートコントラクト機能を備えた仮想通貨です。

現在価格(2024年9月)は「約33.2万円」です。

2024年5月24日、米国証券取引委員会(SEC)がイーサリアムの現物ETFを承認しました。

その後価格は61万円を超えるまで上昇しました。

しかし、現在は金融市場全体がリスクオフとなっており、価格は下降傾向にあります。

ここからは、イーサリアムならではの代表的な3つの特徴について解説します。

イーサリアムの主要機能「スマートコントラクト」がある

イーサリアムにはスマートコントラクトが備わっています。

  • スマートコントラクト:確実で透明性の高い業務の遂行を実現する機能

設定条件をクリアしたときに自動的に操作が実行されるプログラムとなっており、契約の不履行や契約内容の不正を防止することが可能です。

イーサリアムには高度な技術が用いられており、安全かつ確実に取引することができます。

イーサリアムはDAppsのプラットフォームなので価格上昇しやすい

  • DApps(分散型アプリケーション):ブロックチェーン上に構築できる個々のプロジェクト

DAppsの多くはイーサリアム上で開発されており、信頼性の高さからイーサリアムの取引は安定して担保されている特徴があります。

DAppsのトークン価格が上昇するとイーサリアムが多く利用されるため、それに伴ってイーサリアムの価格も上昇する構図です。

つまり、プラットフォームとして機能するイーサリアムは、仕組み上からも他の仮想通貨より価格が上昇しやすい魅力があります。

今後もアップデートが続き将来性に期待できる

イーサリアムは定期的にアップデートが行われており、機能が改善されています。

2024年3月には、L2手数料削減を目指した大型アップデート「Dencun」が実施されました。

本アップデートによりスケーラビリティの改善が期待されます。

定期的なアップデートにより機能が向上すれば、イーサリアムへの期待も高まっていくでしょう。

イーサリアムならではの5つの魅力

イーサリアムの将来性に期待できる理由を解説します。

イーサリアムETFが承認された

2024年5月24日、米国証券取引委員会(SEC)がイーサリアムの現物ETFを承認したことが話題になりました。

  • ETF:上場投資信託のこと。株式や債券などの金融商品に分散投資でき、株式市場で取引可能。

承認により価格は高騰し、5月末には「約61万円」を超える価格を記録しました。

ガス代高騰の問題が改善されるから

イーサリアムの取引を行う際は「ガス代」と呼ばれる手数料を支払う必要があります。

イーサリアムは、利用者や取引参加者が増加し過ぎた影響でネットワークが混雑し、ガス代が高騰してしまうという問題を抱えていました。

しかし、2024年3月13日に大型アップデート「Dencun(デンクン)」が実装されました。

今回のアップデートによりガス代が最大で1/10低減されると期待されています。

結果的にイーサリアムの需要拡大につながり、価格上昇につながる可能性があります。

企業や政府の利用が増える

イーサリアム EEA

イーサリアムには「EEA(イーサリアム企業連合)」という組織があり、仮想通貨系のベンチャー企業から世界的なIT企業まで多くが参加しています。

EEAに加盟している企業
  • Microsoft
  • JPモルガン
  • accenture
  • Web3 Labs
  • Polygon
  • インテル
  • KDDI
  • トヨタ自動車
  • 三菱東京UFJ銀行
  • NTTデータ

イーサリアムを企業向けに開発することを目的として、上記のような世界の名だたる企業が協力しています。

EEAメンバー企業でイーサリアムの実用化が進めば、イーサリアム価格の大幅な上昇に期待できるでしょう。

ゴールドマンサックスがイーサリアムの関連商品を提供

金融大手のゴールドマンサックスが「イーサリアム関連商品」を提供していることも、イーサリアムの将来性の高さを物語っています。

具体的には、ゴールドマンサックスが仮想通貨の投資企業である「Galaxy Digital」の保有するイーサリアムファンドのフィーダーとなり、顧客へ販売するシステムです。

将来的にも時価総額2位の仮想通貨であるイーサリアムのETF商品が販売される可能性もあることから、高い期待が持てるでしょう。

NFT市場の拡大

デジタルアートやゲームの世界で、唯一無二の価値を保証するために「NFT」という技術が用いられています。

NFT化されたデジタルアートの売買やNFTゲームを楽しむときには、イーサリアムが欠かせません。

つまり、NFT市場が拡大すればイーサリアムの需要も高まり、価値が上昇すると考えられます。

実際に、アメリカとインドに拠点を持つ調査会社「Grand View Research」によると、今後のNFTの市場規模に関して下記のように推定しています。

  • 2023年時点:269億ドル
  • 2030年時点:2117億2000万ドル

また、同調査では2024年から2030年まで年34.5%の年間平均成長率で成長すると予想しています。

つまり、今後NFTの市場規模は拡大していくと考えられていることから、それに伴ってイーサリアムの需要も高まると考えられているのです。

専門家によるイーサリアム(ETH)の今後の価格予想

イーサリアム 今後 予想

イーサリアムの今後の価格予想を紹介します。

ヴァンエック:2030年の価格予想

投資会社ヴァンエックはイーサリアムの価格は2030年までに「2万2000ドル(約340万円)」になると予想しています。

大手テクノロジー企業による急速な市場シェア拡大、そしてスマートコントラクトプラットフォームとしての存在感を強めていけば、価格が上昇していく見込みです。

ゴールドマンサックス:イーサリアムはビットコインを超える

米大手投資銀行のゴールドマンサックスは、「今後数年間でイーサリアムの時価総額がビットコインを超える」と評価しています。

イーサリアム特有の価値を「実用性」に見出しており、スマートコントラクトが実現するDeFiやDAppsに注目していていることから、上記のように評価しています。

代表的な仮想通貨はビットコインではありますが、今後イーサリアムの実用性が高まり市場参加者に評価されるようになれば、ビットコインよりもイーサリアムが高く評価される可能性があります。

Finder:2030年に1万ドル超

Finderは米国のFinder社が運営する価格予想サイトで、イーサリアムについて以下のように予想されていました。

Finder社のイーサリアム価格予想
  • 2025年:5,824ドル
  • 2030年:14,441ドル

今後も大幅に上昇していくことが期待されています。

英紙インディペンデント:2025年に約2万ドル

イギリスのオンライン新聞サイトであるインディペンデント「イーサリアムは2025年に約2万ドルに到達する」と見ています。

その根拠は、分散型の新しい金融サービス(DeFi)やDAppsを実現するテクノロジーなどビットコインを凌駕する技術的な優位性を有している点です。

今後スマートコントラクトやDAppsが普及し、NFT市場の拡大に伴ってイーサリアムの価値や価格も上昇すると見込んでいます。

AIによるイーサリアム(ETH)の今後の価格予想は?

イーサリアム AI 予想

AIによる仮想通貨の価格予想を行っている「Coin Price Forecast」では、イーサリアムは今後以下のように価格形成していくと考えられています。

2024年末3,226ドル
2025年末3,015ドル
2026年末4,110ドル
2027年末4,256ドル
2028年末4,335ドル
2029年末5,112ドル
2030年末5,221ドル

このように長期的に見るとほぼ右肩上がりで価格上昇することが見込まれています。

有名な投資会社だけでなく、AIも「今後のイーサリアムの展望は明るい」と評価していることから、早い段階でイーサリアムを仕込む価値は大いにあると言えるでしょう。

イーサリアム(ETH)を買うおすすめのタイミングは?

イーサリアムの取引には興味があるものの、

買うべきタイミングが分からない

という方も多いでしょう。

イーサリアムを買うタイミングとしておすすめなのは、以下のとおりです。

実際イーサリアムの取引を行う際には、ぜひタイミングを狙ってみてください。

アップデートが行われる前

イーサリアムはアップデートが行われると価格上昇する傾向にあります。

過去の傾向を見ても、アップデート前にイーサリアムを仕込んでおくと、結果的に安く購入できて短期トレードで収益を得られる可能性があります。

ただし、市場や取引参加者がアップデートによる価格上昇を織り込んでいる可能性がある点には注意が必要です。

アップデート前に購入したからといって、必ずしも収益を得られるとは限らない点には留意しましょう。

DeFi市場の利回りが高くなっているとき

DeFi(分散型金融)市場の利回りが高くなっているときは、DeFi市場を提供しているイーサリアムの価格上昇に期待できます。

DeFi市場では仮想通貨の貸し借りが頻繁に行われており、利回りの上昇は仮想通貨価格の上昇と相関している傾向があります。

利回りが高い状態は貸し手より借り手の需要の方が高くなっているため、借り手が高い資本コストを負担できることを意味しているからです。

DeFi市場が米国債のような無リスクで受け取れる金利より高い金利を提供できている状態なら、DeFi市場に資金が集まっていると言えるため強気相場が来る前兆になるかもしれません。

CVI(Crypto Volatility Index)でボラティリティが上昇しているとき

CVI(Crypto Volatility Index)でボラティリティが上昇しているときも、イーサリアムの購入を検討するべきタイミングです。

仮想通貨市場には、株式市場のVIXに倣ってCVIがあります。

そもそも、VIXとは株価指数の将来のボラティリティ(価格変動幅)に対する市場の期待値を測るもので、ボラティリティが上昇している時期は株価も上昇しやすいです。

VIXの仕組みを仮想通貨市場に置き換えたものが「CVI(Crypto Volatility Index)」で、CVIのボラティリティが上昇しているときは仮想通貨市場が上昇しやすくなります。

イーサリアム(ETH)の買い方

イーサリアムの買い方の手順は、下記のとおりです。

イーサリアム買い方3つの手順
  • 取引所で口座開設
  • 日本円を入金する
  • イーサリアムを購入する

イーサリアムを購入するためには、まず自身が選んだ仮想通貨取引所において口座開設を行う必要があります。

取引所によってはスマホで口座開設が完了し、最短即日で口座開設が可能です。

口座開設が終わったら、続いて日本円を入金して取引所の口座に「イーサリアムを購入するための資金」を用意します。

代表的な入金方法
  • 銀行振込
  • コンビニ入金
  • クイック入金

 取引所の口座の日本円が入金できたら、イーサリアムの購入準備は完了です。

購入する資産で「イーサリアム」を選び、注文すればイーサリアムの購入手続きは完了となります。

また、購入タイミングをみて購入するのが面倒な方や、忙しい方は自動積立投資(CoincheckやGMOコイン)がおすすめです。

最短即日でイーサリアムを購入できるので、将来性に期待している方は、早速取引に参加してみてはいかがでしょうか。

イーサリアム(ETH)の購入におすすめの取引所4選

イーサリアムおすすめ取引所

イーサリアムは、時価総額ランキング2位の人気銘柄ですので、ほとんどの仮想通貨取引所で取り扱われています。

本記事では、20以上の仮想通貨取引所のなかからおすすめの仮想通貨アプリを4つに厳選しました。

おすすめの仮想通貨アプリおすすめポイント
Coincheck30種類の仮想通貨を500円から購入可能
国内仮想通貨取引アプリダウンロード数No.1(※)
DMM Bitcoinレバレッジ取引の通貨ペアが国内最多
高機能チャート!中級者~上級者も満足できる
LINE BITMAXLINE上で口座開設~取引までが完結
LINE Payで日本円の入出金ができる
GMOコイン東証プライム上場企業のグループ会社運営で安心
「入出金手数料」「送金手数料」が無料

Coincheck

コインチェック
Coincheckのおすすめポイント
  • 30種類の仮想通貨を500円から購入可能
  • 2段階認証やPINコードロックに対応
  • 金融庁登録済の仮想通貨取引所!
  • 国内仮想通貨取引アプリダウンロード数No.1(※)
  • 積み立て投資に役立つ機能が充実!

『Coincheck』は、アプリのダウンロード数が6年連続No.1の実績を持つ人気の取引所です。(※)

シンプルな画面設計ですので初心者でも扱いやすく、誰でも簡単にイーサリアムを購入できます。

毎月一定額を自動で積み立てする投資方法「積立投資」が可能なサービスも提供しています。毎月1万円から積み立て可能で気軽にはじめられる点も『Coincheck』の魅力です。

今から積み立て投資をはじめると1年後にどうなるのか、積立スケジュールやシミュレーションを確認できることも嬉しいポイント。

コインチェックつみたて
出典:Coincheck
Coincheckの評価
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • ネム(XEM/NEM)
  • リスク(LSK)
  • モナコイン(MONA)
  • ステラルーメン(XLM)
  • クアンタム(QTUM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • アイオーエスティー(IOST)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • オーエムジー(OMG)
  • パレットトークン(PLT)
  • サンド(SAND)
  • ポルカドット(DOT)
  • フィナンシェトークン(FNCT)
  • ダイ(DAI)
  • チェーンリンク(LINK)
  • メイカー(MKR)
  • シンボル(XYM)*送金のみ可能
  • ポリゴン(MATIC)
  • エイプコイン(APE)
  • アクシーインフィニティ―(AXS)
  • イミュータブル(IMX)
  • シバイヌ(SHIB)
  • アバランチ(AVAX)
  • ラップドビットコイン(WBTC)
  • 計30種類
取引手数料無料*PLT・ETCを除く
入金手数料銀行振込無料
コンビニ入金770円~1,018円
クイック入金770円~1,018円
出金手数料407円
借入手数料0.05%/円
スワップ手数料ロングポジション約定金額(円)×0.04%
ショートポジション取引約定数量×0.05%

Coincheck(コインチェック)では、取引手数料と入金手数料が無料です。 出金手数料に関しては一律で「400円」が取られますので、利益がまとまってから一度に出金をした方がおトクですね。

通貨名(通貨略称)送金手数料
ビットコイン(BTC)0.0005 BTC
イーサリアム(ETH)0.005 ETH
リップル(XRP)0.15 XRP
ライトコイン(LTC)0.001 LTC
ビットコインキャッシュ(BCH)0.001 BCH
イーサリアムクラシック(ETC)0.01 ETC
ネム(NEM/XEM)0.5 XEM
サンド(SAND)21.0 SAND
リスク(LSK) 0.1 LSK
モナコイン(MONA)0.001 MONA
ステラルーメン(XLM)0.01 XLM
クアンタム(QTUM)0.01 QTUM
ベーシックアテンショントークン(BAT)63.0 BAT
アイオーエスティー(IOST)1.0 IOST
エンジンコイン(ENJ)30.0 ENJ
オーエムジー(OMG)11.0 OMG
パレットトークン(PLT)139.0 PLT
  • コールドウォレット(オフラインウォレット)での資産管理
  • 顧客資産と会社資産の分別管理
  • アカウントログイン時の2段階認証
  • SSL暗号化通信

他の国内取引所と比較しても、Coincheck(コインチェック)は抜群の使いやすさを誇っています。 スマホアプリの使いやすさに定評があり、スマホアプリのダウンロード数は470万を既に突破済。 ウィジェット機能を用いれば、スマホのロックを解除せずとも暗号資産の価格変動をチェックすることが可能です。

Coincheckの取引形式には「販売所形」と「取引所形式」があります。 また、16種類の銘柄で積立暗号資産も可能です。

Bitcoin

DMMビットコイン
 DMM Bitcoinのおすすめポイント
  • 機能性が高く、中級者~上級者も満足できる
  • レバレッジ取引の通貨ペアが国内最大級
  • アプリのチャートを見ながら「ワンタッチ」で注文ができる
  • 「入出金手数料」「送金手数料」が無料

DMM Bitcoin』は、レバレッジ取引通貨ペアが国内最大級の仮想通貨取引所です。イーサリアムもレバレッジをかけた取引を行えるため、少額投資で大きなリターンを見込めます。

アプリをダウンロードすれば、初心者向けの「STモード」と本格取引可能な「EXモード」の2種類の取引スタイルから選択可能です。自分の取引スタイルに合うモードを選ぶことで、投資に集中できるでしょう。

送金手数料や入出金手数料など各種仮想通貨取引所の手数料が無料のため、出費を抑えて仮想通貨投資をしたい方におすすめです。

DMM Bitcoinの評価
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • ネム(XEM/NEM)
  • リスク(LSK)
  • モナコイン(MONA)
  • ステラルーメン(XLM)
  • クアンタム(QTUM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • アイオーエスティー(IOST)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • オーエムジー(OMG)
  • エイダコイン(ADA)
  • トロン(TRX)
  • ポルカドット(DOT)
  • ジパングコイン(ZPG)
  • シンボル(XYM)
  • チリーズ(CHZ)
  • アバランチ(AVAX)
  • テゾス(XTZ)
  • ポリゴン(MATIC)
  • メイカー(MKR)
  • フレア(FLR)
  • ニッポンアイドルトークン(NIDT)
  • アルゴランド(ALGO)
  • サンド(SAND)
  • アクシーインフィニティ(AXS)
  • ドージ(DOGE)
  • ソラナ(SOL)
  • コスモス(ATOM)
  • チェーンリンク(LINK)
  • エイプコイン(APE)
  • ヘデラハッシュグラフ(HBAR)
  • オアシス(OAS)
  • シバイヌ(SHIB)
  • 計38種類
取引手数料無料※BitMatch手数料を除く
日本円入金手数料無料
日本円出金手数料無料
送金手数料無料
レバレッジ手数料0.04%/日(建玉ごと)

DMM Bitcoinは、取引手数料・出金・入金・送金手数料まで、ほとんどの手数料が無料。 ※BitMatch手数料を除く ただし、レバレッジ取引を行う際には「レバレッジ手数料」が必要になりますので、注意しましょう。

  • オフラインウォレットでの顧客資産管理
  • 顧客資産と会社資産の分別
  • 2段階認証と生体認証の導入
  • 不正アクセスへの監視
  • マルチシグネチャ対応
  • SSL暗号化通信

※暗号資産交換業者 関東財務局長 第00010号

DMM Bitcoinは、他の取引所と同様に取引用のスマホアプリをリリースしています。 iOSとアンドロイドの両方に対応しており、ブラウザを開かずとも、簡単に暗号資産のトレードを行うことが可能です。 また、DMM Bitcoinでは、以下のような様々な注文方法を用いて、暗号資産のトレードを行うことができます。

  • ストリーミング注文
  • 指値注文・逆指値注文
  • IFD注文
  • OCO注文
  • IFD-OCO注文

LINE BITMAX

LINE BITMAX
LINE BITMAXのおすすめポイント
  • LINE上で口座開設~取引までが完結!
  • LINE Payで日本円の入出金ができる
  • 1円~はじめられる

『LINE BITMAX』は、LINEとの連携機能が優れている初心者向けの仮想通貨取引所です。LINEのアプリ内で「LINE BITMAXの公式アカウント」を友だち追加するだけで簡単に仮想通貨取引をはじめられます。

利用者の口コミ調査をすると、LINE Payで簡単に入出金が可能なため「スムーズに取引できる」という声が多く見受けられました。

また、急な値動きや日々の価格チェックに役立つLINEの通知機能が新たに追加!取引チャンスを逃しません。

LINE BITMAXの評価
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ライトコイン(LTC)
  • フィンシア(FNSA)
  • ステラルーメン(XLM)

取り扱い通貨数は7種類です。

  • フィンシア(FNSA)
口座開設手数料無料
口座管理料無料
取引手数料無料
入金手数料無料
出金手数料LINE Pay:110円(税込) 銀行口座:400円(税込)

取引手数料や入金手数料は無料ですが、出金手数料に関してはLINE Payを利用すると安く抑えられます。

  • コールドウォレット
  • マルチシグ
  • 資金の分散管理

LINE BITMAX(ライン ビットマックス)はセキュリティに力を入れており、コールドウォレットやマルチシグ、資金の分散管理を行なっています。 ハッキングにあうリスクを小さく抑えており、取引所が倒産した場合でも顧客の資産は守られる決まりになっています。

LINEのグループ会社が運営していることから、LINEやLINE Payを普段から利用している人にとって使いやすい特徴があります。 入出金や本人確認もスムーズにスマホから行えるので、口座開設は簡単にできます。


販売所
取引所レバレッジ取引
ビットコイン✖️✖️
イーサリアム✖️✖️
リップル✖️✖️
ビットコインキャッシュ✖️✖️
ライトコイン✖️✖️
フィンシア✖️
ステラルーメン✖️✖️

LINE BITMAX(ライン ビットマックス)では販売所形式に対応しております。フィンシア(FNSA)のみ取引所形式にも対応。

利益は最大8%の業界最高水準

\LINE連携で手軽に仮想通貨を購入!/

LINE BITMAXで
無料口座開設する

GMOコイン

GMOコイン
GMOコインのおすすめポイント
  • 申込後最短10分で仮想通貨を購入できる
  • 26銘柄の豊富な銘柄数
  • 東証プライム上場企業のグループ会社運営で安心
  • 「入出金手数料」「送金手数料」が無料
  • 現物取引・レバレッジ取引に対応

『GMOコイン』は、オリコン顧客満足度No.1の仮想通貨取引所です。

金融業界で豊富な実績を誇る「GMOインターネット(東証プライム上場)」のグループ会社が運営しているので、安心感を得ながら仮想通貨取引を行えるでしょう。

シンプルで使いやすい「ノーマルモード」と高機能チャートを扱える「トレーダーモード」など、初心者だけでなく上級者まで満足できる機能が備わっています。

「口座開設」や「即時入金」「日本円の出金」「仮想通貨の預入・送付」といった各種手数料がすべて無料です。

500円~積み立て可能な「つみたて暗号資産」のサービスも充実しているので、少額から投資をはじめたい方にも向いています。

GMOコインの評価
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ネム(NEM)
  • ステラルーメン(XLM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • オーエムジー(OMG)
  • テゾス(XTZ)
  • クアンタム(QTUM)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • ポルカドット(DOT)
  • コスモス(ATOM)
  • シンボル(XYM)
  • モナコイン(MONA)
  • カルダノ(ADA)
  • メイカー(MKR)
  • ダイ(DAI)
  • チェーンリンク(LINK)
  • FCRコイン(FCR)
  • ソラナ(SOL)
  • ドージコイン(DOGE)
  • ファイルコイン(FIL)
  • ザ・サンドボックス(SAND)
  • チリーズ(CHZ)
  • アスター(ASTR)
  • 計26種類
取引手数料無料
日本円入金手数料無料
日本円出金手数料無料
送金手数料無料
レバレッジ手数料0.04%/日(建玉ごと)

GMOコインでは、取引手数料から出金・入金・送金手数料まで、ほとんどが無料になっています。 DMM Bitcoinと同様に、レバレッジ取引を行う場合のみ「レバレッジ手数料」が必要となります。 レバレッジ手数料を節約したい方は、日を跨ぐ前にポジションを一旦決済するように心がけましょう!

  • コールドウォレットでの資産管理
  • 顧客資産の分別管理
  • 2段階認証
  • マルチシグネチャ
  • サイバー攻撃対策
  • システムの24時間365日監視
  • SSL暗号化通信

GMOグループが展開しているネット証券「GMOクリック証券」のセキュリティノウハウが導入されているので、安全性はバッチリです。 「コールドウォレット」「マルチシグ」などの基本的なセキュリティ対策に加え、「システム24時間監視」や「専門家による定期的なシステムの脆弱性診断」などが導入されています。 ※暗号資産交換業者 関東財務局長 第00009号

GMOコインは、現物取引専用のスマホアプリをリリースしています。 このアプリを使えば、暗号資産の購入・売却はもちろんのこと、暗号資産の送付やお知らせの確認まで行うことができるので、非常に便利です。 ウィジェット機能を用いれば、スマホを開かなくてもスライド1つでリアルタイムの価格を確認することができてしまいます! 24時間の価格変動が一目瞭然ですので、当日の相場観をパッと見て把握することが可能です。


販売所
取引所レバレッジ
ビットコイン
イーサリアム
リップル
ライトコイン
ビットコインキャッシュ
ネム
ステラルーメン
ベーシックアテンショントークン
オーエムジー×
テゾス×
クアンタム(QTUM)×
エンジンコイン(ENJ)××
ポルカドット(DOT)×
コスモス(ATOM)×
シンボル(XYM)×
モナコイン(MONA)×
カルダノ(ADA)×
メイカー(MKR)×
ダイ(DAI)×
チェーンリンク(LINK)×
FCRコイン(FCR)××
ドージコイン(DOGE)×
ソラナ(SOL)×
アスター(ASTR)××
ファイルコイン(FIL)××
ザ・サンドボックス(SAND)××
チリーズ(CHZ)××

GMOコインは、26種類の暗号資産の現物・暗号資産FXに対応しています! 取引形態を制限されずにトレード可能なのは、GMOコインの大きな魅力。 現物取引に加え、ビットコイン・アルトコイン共に2倍レバレッジ取引にも対応しています。

GMOコインキャンペーンバナー

\24時間いつでも最短10分で口座開設!

GMOコインで
まずは無料口座開設

イーサリアムの価格推移をニュースとチャートで振り返り

イーサリアム チャート

イーサリアムの価格は過去どのように推移してきたのでしょうか?

これまでのイーサリアムの価格の高騰や下落について、ニュースとチャートで振り返っていきましょう。

本記事で振り返る時期は以下の通りです。

2017年9月:ビザンチウムアップデートで300ドル以上の上昇

2017年のイーサリアム価格

2017年9月は、イーサリアムはビザンチウムアップデートが行われました。

ビザンチウムアップデートはマイニングに関するアップデートで、イーサリアムがハードフォークされて価格は300ドル以上も上昇しました。

アップデート直後は中国の仮想通貨規制のタイミングと重なってしまい上昇が妨げられましたが、12月にかけて価格は緩やかに伸びています。

2018年1月:仮想通貨市場の暴騰で500ドル上昇

2018年のイーサリアム価格

2018年1月は仮想通貨市場が全体的に価格暴騰しているバブル期であり、イーサリアムもバブルに伴い800ドルから1,300ドルまで上昇しました。

仮想通貨バブルが起きた原因は、ビットコインのハードフォークでビットコイン価格が上昇したことにあります。

また、2017年4月に施行された「改正資金決済法」によって仮想通貨が資産として認められたことで、高い注目を集めるようになりました。

ビットコインが上昇したことで仮想通貨全体の注目度の高まり、イーサリアムも連られて価格が上昇しました。

2020年3月:コロナショックによる金融緩和&アップデートで400ドル上昇

2020年のイーサリアム価格

2020年3月には新型コロナウイルスの影響による「コロナショック」で、世界経済が停滞しました。

アメリカをはじめとする主要国では大規模な金融緩和が行われ、仮想通貨にも様々な影響を与えました。

金融緩和を行うと市場に流通する現金が増え、金利を下げて経済活動を活発にする効果が起こります。

企業が資金調達をしやすくなることで、株価や仮想通貨の価格が上昇し、さらに2020年12月はイーサリアムのアップデート「セレニティ」が実施されたことでイーサリアムの価格は400ドル以上も上昇しました。

2021年8月:ロンドンアップデート&仮想通貨市場の暴騰で4,800ドルまで上昇

2021年のイーサリアム価格

2021年8月は、イーサリアムのアップデート「ロンドン」が実施された他、暗号サイン市場の暴騰で価格は最高値の4,800ドルまで上昇しました。

2021年8月頃は、NFTの取引が盛んに行われ始めた時期でイーサリアムの需要も高まった時期でもあります。

なお、イーサリアムだけでなく、ビットコイン価格も2021年11月に最高値68,000ドルに乗るなど、仮想通貨全体でバブルが起きていました。

2022年11月:FTXショックによる暴落

2022年11月に、有名な仮想通貨取引所である「FTX」において、顧客の資金が不正に運用されていたことが発覚しました。

最終的にFTXは破綻し、FTXの破綻によって仮想通貨市場全体に不信感が広まり、リスク回避のために多くの仮想通貨も売られることとなりました。

11月8日から10日にかけて、イーサリアムは1,570ドルから1,100ドルまで下落し、大きく価値を毀損する結果となりました。

このように、ネガティブなニュースが出ると大きく価値が下落してしまう点には留意しましょう。

出典:Coinpost「仮想通貨市場に激震、アラメダショックとFTX騒動の動向まとめ」

2023年4月:上海(Shapella)アップデートの影響で前日比約11%の上昇

イーサリアムは2023年4月、大型アップデート「上海(Shapella)」が行われ、無事に成功しました。

アップデート成功の影響でETHは前日比約11%も上昇し、再び注目を集めています。

2024年1月:ビットコインETF承認により急騰

2024年元日よりビットコイン価格におおむね連動し、ビットコイン現物ETF承認により11日~12日にかけてイーサリアム価格は約10%急上昇しました。

また、米SECは18日にフィデリティ、24・25日にブラックロック、グレイスケールのイーサリアム現物ETF上場申請の可否判断を延期。

市場はすでに織り込み済みであったため、大きな価格下落は見られませんでした。

なお、2024年5月23日はVanEckやArkの審査期間が終了する日としてブルームバーグのアナリストは重要視しています。

今後はETF承認やビットコインの半減期など、イーサリアムのアップデート以外の外部要因が価格上昇に影響するでしょう。

イーサリアムの今後に関するよくある質問

イーサリアムの今後に関するよくある質問を紹介します。

ビットコイン・イーサリアムを買うならどちらがいい?

どちらも分散して購入しておくとベターです。ただし、価格はおおむね連動するほか、価格変動が大きいので注意してください。

ちなみに専門家によるとイーサリアムはビットコインの時価総額を超えるとの予想もあります(詳細はこちらの見出しで解説しています)。

また、イーサリアム現物ETFの承認が早ければ2024年5月に行われるため、短期間で価格が上昇する可能性もありそうです。

さまざま観点から、最終的な投資判断は自身で行いましょう。

イーサリアム(ETH)は日本円ではいくら?

2024年9月時点のイーサリアムの価格は、日本円で約33.2万円です。

2024年5月には61万円という高値をつけており、今後の動向にも注目が集まります。

イーサリアムはすぐに取引できますか?

取引所によっては、最短即日で取引ができます。
難しい手続きも不要なので、イーサリアムに興味がある方はぜひ取引を開始しましょう。

イーサリアムは1,000万円になる?

今すぐは無理ですが、可能性はゼロではないでしょう。ちなみにAIや専門家は将来的に1万~2万ドルと予想しています。

あくまでも予想ですので誰にも正確な価格はわかりません。