仮想通貨取引所を選ぶ際、なるべく手数料が安いサービスを選びたいと考える方は少なくありません。
しかし、
仮想通貨取引所が多すぎて選べない
手数料が安い仮想通貨取引所はどこ?
と感じている方もいるのではないでしょうか?
本記事では、おすすめ仮想通貨取引所の手数料やコストを抑えるためのポイント、手数料の種類を解説します。
当コンテンツについて
当コンテンツはアフィリエイトプログラムによる商品紹介が含まれており、当コンテンツを経由してサービスの申し込みや利用をすることで提携先企業から報酬を受ける場合があります。
当コンテンツは運営者が定めるプライバシーポリシーに基づいていて作成されています。
当コンテンツはmaneoマーケット株式会社が作成・管理しています。
おすすめ仮想通貨取引所8社を手数料で比較
取引所 | ||||||||
取引手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | Maker: -0.03%~-0.01% Taker: 0.05%~0.09% | 無料 (販売所・信用取引) | Maker:-0.01% Taker:0.05% | Maker: 0%~0.050% Taker: 0%~0.100% | 無料 |
入金手数料 | お客様負担 ※ダイレクト入金は無料 | 銀行振込:お客様負担 クイック入金:無料 定期自動入金:無料 | 無料 | 無料 | 銀行振込:無料 PayPay:無料 LINE Pay:無料 | 銀行振込:無料 | 銀行振込:無料 コンビニ:770円~ クイック:770円~ | 即時入金:無料 銀行振込:無料 |
出金手数料 | 無料 | 銀行振込:無料 クイック出金: 330円 | 330円 | 無料 | 銀行振込:400円 PayPay:110円 LINEPay:110円 | 無料 | 407円 | 月1回無料 (月2回目以降は330円/回) |
送金手数料 | ー | ー | 0.0005BTC | 無料 | 0.001 BTC | ー | 0.0005 BTC | 無料 |
レバレッジ手数料 | ポジション金額の 0.04%/1日 | 建玉数量 × 対象銘柄の時価(午前6時00分時点)× 日々更新する手数料率 | 建玉ごとに 0.03%/日 | 建玉ごとに 0.04%/日 | ー | 毎日変動 | ー | ー |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | ー | ー |
以下では、おすすめ仮想通貨取引所を紹介します。
みんなのコイン:各種手数料無料でレバレッジ取引できる
運営会社 | トレイダーズ証券株式会社 |
入金手数料 | お客様負担 (ダイレクト入金は無料) |
---|---|
出金手数料 | 無料 |
取引手数料 | 無料 |
レバレッジ手数料 | ポジション金額の 0.04%/1日 |
- 各種手数料が無料
- 仮想通貨が流通する心配がない
- サポート体制が充実している
みんなのコインは各種手数料無料で少ない資産からスタートできる仮想通貨取引所です。
レバレッジ取引に対応しており、盗難の心配はありません。
サポート体制が充実しており、コールセンターも利用できるので安心です。
手数料のコストを抑えて取引を始めたい方は、みんなのコインで口座開設してみましょう。
\各種手数料無料!/
マネックス証券CFD:取引手数料無料&使いやすい
運営会社 | マネックス証券株式会社 |
入金手数料 | 銀行振込:銀行振込:お客様負担 クイック入金:無料 定期自動入金:無料 |
---|---|
出金手数料 | 銀行振込:無料 クイック出金:330円 ※出金口座がSBI新生銀行の場合は無料 |
取引手数料 | 無料 |
レバレッジ手数料 | 建玉数量 × 対象銘柄の時価 (午前6時00分時点) × 日々更新する手数料率 |
- スマホ一つで少額から投資が可能
- アプリがシンプルで使いやすい
- 豊富な注文方法
マネックスビットコイン(暗号資産CFD)とは、スマホ一つで簡単に始められる差金決済取引(CFD)サービスです。
- 差金決済取引(CFD):売買価格差が損益となる取引
仮想通貨アプリの「MONEX TRADER CRYPTO」が直感的でシンプルな操作が可能で、IFD、OCO、IFOなどの複合注文にも対応しています。
スマホ一つで少額投資できるので、ぜひ口座を開設してみましょう。
\スマホ1つで少額から始められる!/
BitTrade:豊富な取扱い銘柄数と各種手数料無料
運営会社 | ビットトレード株式会社 |
入金手数料 | 無料 |
---|---|
出金手数料 | 330円 |
取引手数料 | 無料 |
レバレッジ手数料 | 建玉ごとに 0.03%/日 |
- 43種類の豊富な銘柄を取り扱い
- サービス開始以来ハッキングが起きたことない
- 2円から始められる
BitTradeは、43種類の豊富な銘柄を扱う仮想通貨取引所です。(2025年1月現在)
セキュリティ体制が万全で、サービス開始以来ハッキングされた事例がありません。
専用アプリでは口座開設から高機能チャート分析、リアルタイムレート、仮想通貨取引までを一括で行えます。
複数の銘柄に分散投資したい方は、銘柄数が豊富なBitTradeで口座を開設すると良いでしょう。
\手数料無料!2円から始められる/
GMOコイン:100円からの少額投資が可能
運営会社 | GMOコイン株式会社 |
入金手数料 | 銀行振込:無料(銀行手数料はお客様負担) クイック入金:無料 |
---|---|
出金手数料 | 無料 ※20,000,001円以上の大口出金は1回につき400円 |
取引手数料 (販売所) | 無料 |
取引手数料 (取引所) | Maker:-0.03%〜-0.01% Taker:0.05%〜0.09% |
レバレッジ手数料 | 建玉ごとに 0.04%/日 |
- 100円からビットコインの取引に挑戦可能
- 大手企業が運営元で万全なセキュリティ体制
- 各種手数料が無料
GMOコインはセキュリティ体制に定評のある仮想通貨取引所です。
大手GMOインターネットグループが運営しているサービスです。
口座開設、即時入金、日本円の出金など各種手数料無料で利用できます。
100円からビットコインの取引をスタートできるので、初心者の方にもおすすめします。
\現金1,000円が当たる!/
LINE BITMAX:LINEアプリで簡単に取引できる
運営会社 | LINE Xenesis株式会社 |
入金手数料 | 銀行振込:無料(銀行手数料はお客様負担) PayPay:無料 LINE Pay:無料 |
---|---|
出金手数料 | 銀行振込:400円 PayPay:110円 LINE Pay:110円 |
取引手数料 | 無料(販売所) ※別途スプレッドが発生 |
- LINEアプリで簡単に仮想通貨に挑戦できる
- LINE Payでの入出金が可能
- コールドウォレットを使った安心のセキュリティ
LINE BITMAXは、大手LINEグループが運営している仮想通貨取引所です。
LINEアプリで簡単に取引できる点が魅力です。
LINE Payを使って取引できるだけでなく、全ての銘柄で1円からの少額取引ができます。
LINEアプリを使って気軽に取引したい方は、LINE BITMAXで口座開設してみてください。
LINE連携で手軽に
\仮想通貨を購入!/
SBI VCトレード:取引スタイルが豊富
運営会社 | SBI VCトレード株式会社 |
入金手数料 | 銀行振込:無料 |
出金手数料 | 無料 |
取引手数料 (販売所) | 無料 |
---|---|
取引手数料 (取引所) | Maker:-0.01% Taker:0.05% ※BTC/JPYの場合 |
レバレッジ手数料 | 毎日変動 |
- 積立暗号資産やレンディングなどサービスが充実
- 全24銘柄の銘柄を取り揃えている
- 積立暗号資産では500円からの投資が可能
SBI VCトレードは大手SBIグループが運営している仮想通貨取引所です。
現物取引(販売所・取引所)やレバレッジ取引、積立など、様々な投資スタイルに対応しています。
500円から取引に挑戦できるので、初心者にもおすすめです。
\豊富な取引スタイル!/
Coincheck:500円から投資に挑戦できる
運営会社 | コインチェック株式会社 |
入金手数料 | コンビニ入金:770〜1,018円 クイック入金:770〜入金金額×0.11%+495円 銀行振込:無料(銀行手数料はお客様負担) |
---|---|
出金手数料 | 407円 |
取引手数料 (販売所) | 無料 ※価格急変時などは手数料を含んだ売買価格を提示 |
取引手数料 (取引所) | Maker:0%〜0.050% Taker:0%〜0.100% |
- 500円からの少額投資が可能
- 使いやすいアプリが評判
Coincheckは、国内アプリダウンロード数No.1を誇る仮想通貨取引所です。
500円からの少額投資が可能で、初心者にも人気があります。
ビットコインの取引手数料無料で、コストを抑えた取引を実現できます。
BITPoint:各種手数料が無料で使える
運営会社 | 株式会社ビットポイントジャパン |
入金手数料 | 即時入金:無料 銀行振込:無料 |
---|---|
出金手数料 | 月1回無料 (月2回目以降は330円/回) |
取引手数料 | 無料 |
- 各種手数料が無料
- 使いやすい取引ツール
BITPointは、さまざまな手数料が無料で利用できる仮想通貨取引所です。
信頼性の高い銘柄を豊富に取り揃えています。
便利で使いやすい取引ツールが初心者からも高評価を得ています。
仮想通貨取引所でかかる手数料の種類
仮想通貨を取引する際の、手数料の種類を紹介します。
取引手数料
取引手数料とは、仮想通貨を売買する際にかかる手数料です。
ビットコイン等の仮想通貨を購入するコストに加え、取引自体に手数料がかかります。
取引手数料が有料の取引所もあるので、必ず公式サイトでチェックしましょう。
取引手数料は必ずかかるわけではなく、みんなのコインは手数料が無料です。
コストを抑えたい方は、ぜひ口座を開設してみましょう。
\各種手数料無料!/
日本円の入金・出金手数料
仮想通貨取引でまず必要な手数料が、入金・出金手数料です。
日本円を専用口座に入れる、引き出す際に手数料がかかります。
入金・出金手数料の金額は、取引所によって大きく異なります。
仮想通貨の送金手数料
仮想通貨の送金手数料は、仮想通貨を送金する際にかかる手数料です。
送金手数料は以下2つを足し合わせたものです。
- マイナー手数料:送金取引処理を行うマイナーに支払う手数料
- 取引所手数料:取引所に支払う手数料
マイナー手数料と取引所手数料の合計が送金手数料になります。
- Aの取引所からBの取引所に送金する
- 仮想通貨を保管する場所である「ウォレット」に送金する
などの際に送金手数料がかかります。
スプレッド
仮想通貨のスプレッドは仮想通貨の買値と売値の差額のことです。
例えば、1BTCの購入金額が500万円、売却価格が475万円であったとします。
この時ビットコインを買ったら、すぐに売ろうとしても475万円でしか売れないので、既に25万円の含み損があることになります。
スプレッドは販売所が手数料として徴収しています。
「販売所の手数料は無料」としていてもスプレッドが存在するので、販売所を利用する際は注意しましょう。
レバレッジ手数料
取引所によっては、レバレッジ手数料が発生する場合もあります。
現物取引の「取引手数料」は無料のケースが多いのですが、レバレッジ手数料に関しては、ほとんどの取引所で設定されています。
ポジションを保有すると、金額に対して「0.04%/日」程度の手数料が必要となります。
一見すると大したことのない手数料のようにも思えますが、ポジションを保有したまま日を跨ぐと加算されるので、注意が必要です。
マイナス手数料
マイナス手数料を得る方法は、Maker側の手数料がマイナスとなる取引所を利用して、指値・逆指値注文を利用してトレードする方法です。
マイナス手数料も積み重なれば大きな利益になるので、マイナス手数料が発生する取引所を利用すると良いでしょう。
仮想通貨取引所の手数料を抑える方法
仮想通貨取引所の手数料を抑える方法を紹介します。
「取引所」を利用する
スプレッドを抑えるためには「取引所」を利用しましょう。
仮想通貨を売る場所には、以下の2つがあります。
- 販売所:仮想通貨取引所と取引
- 取引所:個人間で取引
販売所で売買する際の手数料は無料ですが、「スプレッド」が実質的な手数料としてかかります。
取引所では手数料(0.01%~ほど)がかかりますが、販売所のスプレッドよりもお得です。
ただし取引所は購入できる仮想通貨が少なかったり、個人間取引のため多少複雑なため、初心者には少し難しいかもしれません。
手数料無料が多い取引所を選ぶ
仮想通貨取引で無駄な出費を抑えるためには、「手数料無料」の取引所を選ぶことが大切です。
全ての手数料が無料の取引所はないため、出来るだけ無料の「項目」が多い取引所を選びましょう。
みんなのコインは各種手数料が無料で利用できます。
取引にかかるコストを抑えたい方は、口座を開設してみてください。
\各種手数料無料!/
入金・出金・送金回数を減らす
仮想通貨は入金・出金・送金するたびに手数料がかかります。
取引回数を減らすことで、手数料を抑えることができます。
取引回数を減らすか、手数料が無料の取引所を選ぶことが手数料を抑えるポイントになります。
提携銀行先をチェックする
提携している銀行を利用して入出金を行うことで、手数料を抑えることが可能です。
紹介した国内大手取引所の提携先銀行は次のとおりです。
価格変動が激しい時に取引しない
販売所での取引時に発生するスプレッドを抑えるためには、価格変動が激しい時に取引しないことです。
スプレッドは常に一定ではなく、取引タイミングによって変動します。
スプレッドが広がりやすいタイミングは次の2つです。
- 価格が急騰・急落した時
- 取引量が少なくなる時
スプレッドは通貨を買いたい人と売りたい人の量によって維持されているので、この需給バランスが崩れた時にスプレッドは広がります。
取引量が少なくなる朝方や平日の日中などは、時価総額の小さいアルトコインのスプレッドが広がる可能性もあります。
仮想通貨は値動きが激しいので、スプレッドは毎回確認しておかなければなりません。
複数の取引所を利用する
複数の仮想通貨取引所を併用することをおすすめします。
仮想通貨取引所の口座開設にはコストがかかりません。
そのため、複数の仮想通貨取引所を開設し、使い分けることが可能です。
例えば、仮想通貨のレバレッジ取引はみんなのコイン、アルトコイン取引はBitTradeといったように、銘柄や取引スタイルに応じて使い分けると良いでしょう。
みんなのコインは各種手数料が無料で利用できるので、口座を開設してみましょう。
\各種手数料無料!/
現物取引をする
コストを抑えるために、現物取引を活用すると良いでしょう。
- 現物取引:安い時に購入し高い時に売却する手法
取引所において現物取引を選択するとスプレッドを抑えることが可能です。
仮想通貨取引所の手数料に関するよくある質問
- 手数料を抑えるために海外取引所を使うのはおすすめ?
- 海外の仮想通貨取引所は金融庁の認可を受けていないため、おすすめできません。
海外の取引所は取扱銘柄が多く、レバレッジ倍率も高いため魅力的ですが、ハッキングや情報漏洩などの被害を受けてしまう可能性もあります。
金融庁も注意喚起を出しており、安全性やリスクの面から、海外の仮想通貨取引所の利用はおすすめできません。
- 手数料以外に取引所を選ぶポイントはある?
- 手数料以外に取引所を選ぶポイントは、取扱銘柄の豊富さや取引量の多さが挙げられます。
- 手数料が最も安い仮想通貨取引所はどこ?
- 手数料が安い仮想通貨取引所はいくつかあります。
みんなのコインは各種手数料が無料で利用可能です。
- レバレッジ取引にも手数料はかかる?
- レバレッジ取引にも手数料がかかります。
未決済の約定である「ポジション」に対して発生する手数料であり、1日ごとに発生します。
レバレッジ手数料は、ロールオーバー(日が変わるタイミング)を迎えるたびに発生するため注意が必要です。
- 通貨によって手数料は変わる?
- 送金手数料とスプレッドは通貨によって変わることがあります。
自分が買いたい通貨の手数料は、購入前に確認しましょう。
- 仮想通貨の手数料は、日本円と外貨で変わる?
- 取引所によって異なります。
一部の仮想通貨取引所では、日本円の入出金手数料は無料です。
手数料を抑えて仮想通貨取引を行おう
今回の記事では、仮想通貨取引所の手数料について比較しました。